2023.12.05.
新たに7名の資格認定者(アシスタントインストラクター)が誕生しました。
詳細は「資格認定者一覧」をご覧ください。
2023.11.17.
11月12日 エクセレント西ノ京さんでミュージックサーフィン♪
11月12日、エクセレント西ノ京さんでミュージックサフィンさせていただきました。
秋の歌を何曲か歌いましたが、深い呼吸をして長く声を伸ばすようにシャンソンの名曲「枯葉」でトレーニング(^^)/
「枯葉よ~~」と皆様歌ってくださいました。
そしてトーンチャイムの綺麗な音を楽しんでいただきました。来月も伺う予定です。
▼画像をクリックorタップすると拡大してご覧いただけます
2023.11.15.
先日もお知らせしましたが、地域でのイベント無事終了しました(^^)/
今回は動画で当日の楽しさをお伝えします!(^^)!
大勢のお客様方にも参加いただき、楽しい時間を共有することができました!(^^)!
at 滝子マルシェプロジェクト
2023.11.07.
以前お知らせいたしましたが、地域のイベント「滝子マルシェ」への参加。11月5日、無事終了しました。
動画等は後日アップ予定ですが、インストラクター7名にご協力いただき楽しく参加できました。暑いくらいの好天に恵まれ会場のお客様方が一緒に踊ってくださり凄く嬉しかったです。
参加型のステージプログラムは珍しいとのこと、主催者の方からもお褒めいただき、来年も是非というお話になりました(^^)/
以下の写真は会場への出発前に高辻スタジオで撮影しました。※クリックorタップすると拡大してご覧いただけます。
2023.11.02.
10月29日 京都支部:活動再開 ❣
エクセレント西ノ京さんでミュージックサーフィン再開♪
ミュージックサーフィン京都支部の活動がコロナのためストップしていましたが、
10月29日、ようやく再開できました。
利用者様から「楽しかった」とのお声をいただき
スタッフはとっても嬉しかったようです。
来月も開催させていただけるようです♪
★画像をクリップorタップすると拡大してご覧いただけます。
2023.10.26.
毎月、第二・第四月曜日の10:30~
高辻スタジオでミュージックサーフィンをしています♪
ハロウィンが近づいてきたので
こんな動き、そしてこんな写真を撮りました🎃
帰りにはお菓子を持ち帰っていただきました。
何歳になってもイベントは楽しい🎃
画像をクリップorタップすると拡大してご覧いただけます。
2023.10.23.
10月18日
デイサービスセンター元八事さんでミュージックサーフィン♪
デイサービスのフロアーはハロウィングッズでデコレーションされていたので、ハロウインの曲で動画を作りました(*^^)v
2023.10.17.
ハロウィンパーティー
高辻スタジオ近く、地域のイベントに参加します。
ミュージックサーフィンの舞台は14:45~
皆様が楽しく参加していただけるようなステージにいたします。
日曜日の午後、どうぞお出かけください。
2023年11月5日★日曜日
詳細は下記をご覧ください。
画像をクリックorタップすると拡大してご覧いただけます
2023.10.17.
昨年10月、港福祉会館様でミュージックサーフィン♪
アップし忘れ動画第一弾デス!(^^)!
2022年10月に港福祉会館様で行ったミュージックサーフィン♪
この振り付けは長谷川先生によるものですが、大好きで💛
演奏を録音して私(古川)も一緒に踊りました。
私の豪快な笑い声が入ってしまいごめんなさい🙇
2023.10.13.
10月10日より
高辻スタジオで「歌声サロン」を開講しました♪
懐かしい昭和の曲や唱歌、抒情歌などを
ピアノの生演奏で皆さんと一緒に歌います♪
毎月第二火曜日 10:00~11:00
次回は11月14日になります。
残席あります。ご興味持たれた方はお電話でお問い合わせください。
📱090-7672-8651
2023.10.13.
画像をクリックorタップすると拡大してご覧いただけます。
ミニミニコンサート実施報告♪
予告させていただいておりましたコンサートが無事?終了しました。
お客様が手拍子してくださったり、口ずさんでくださったりと温かく応援してくださり、緊張はしましたが楽しく演奏させていただきました♬
2023.9.26.
画像をクリックorタップすると拡大してご覧いただけます。
2023.9.26.
デイサービス元八事さんでミュージックサーフィン♪
毎月第三水曜日に伺っています。
今月は
ちいさい秋みつけた♪里の秋♪赤とんぼ♪虫の声♪など
秋の歌を歌い、運動しました。
2023.8.24.
8月20日より講習会が始まりました。
和気藹々と楽しい雰囲気で学んでいただくことができました。
今回も優秀な受講者様ばかり、資格取得後のご活躍が今から楽しみです。
※画像をクリックorタップすると拡大してご覧いただけます。
天神山福祉会館さんで、ミュージックサーフィン開催♪
画像はクリックorタップすると拡大してご覧いただけます。
2023.8.17.
2023年7月29日、名古屋市西区にある「天神山福祉会館」さんでミュージックサーフィンを開催させていただきました。
コロナ以前は人数制限がなかったのですが、今は定員30名。
申込みが始まると午前中には満席になってしまうとのこと。
大変ありがたいことです。
さて29日は私(古川)の生演奏によるモーツァルトのトルコ行進曲などさせていただきました。
スクワットトータル30回ほど、結構ハードですが、皆様音楽の波に乗ってしっかりと行ってくださいました。
音楽の力って、凄いですね。
次回天神山では、来年3月開催予定ですが、
8月30日には、午前中に中区の前津福祉会館、午後に東区の高岳福祉会館とミュージックサーフォンはダブルヘッダーです。
それぞれ予約が必要ですので、各福祉会館へお問い合わせください。
2023.06.23.
デイサービスセンター元八事さんで
ミュージックサーフィン♪
毎月第三水曜日は、
名古屋市天白区にある「デイサービスセンター元八事」さんで
ミュージックサーフィンをさせていただいております♪
2023.6.15.
色っぽく歌うって⁉
毎月、第二火曜日は名古屋市南区にある小規模多機能型居宅介護「楽しい家 鶴里」さんでミュージックサーフィンをさせていただいてます。
今日は、グループホームの入居者様もご参加くださり40人!大盛況でした。
さくらんぼの季節なので「黄色いさくらんぼ」を色っぽく「ウッフン」と歌っていただき大爆笑。
打楽器を鳴らしながら「てんとう虫のサンバ」を…
うーん、これは結構むずかしい。何かをしながら何かをするって脳が活性しますよ(^^)/
職員さんのご協力のもと、今日も楽しくできました。ありがとうございました。
来月は7月11日です。
▼写真をクリックorタップすると拡大してご覧いただけます▼
2023.6.13.
今月のミュージックサーフィン🏄
毎月第二、第四月曜日は高辻スタジオでミュージックサーフィンをさせていただいています。
本日はお一人様、体験レッスンを受けてくださいました。
今日は June Bride にちなんで「お嫁サンバ」そして「さくらんぼ🍒」
スクワットあり腹筋ありの結構ハードな運動ですが、音楽の波に乗ることで、楽しくできちゃいます。
音楽の力は凄い👍
そして、リクエストを頂いた「糸」を歌いました。
体験レッスンに来られた方は「結構ハードですね」と少し驚いていらっしゃいましたが、
自分のできる範囲で続けてみたいとおっしゃってくださいました。
次回は第四月曜日6月26日です。
▼写真をクリックorタップすると拡大してご覧いただけます▼
2023.6.6.
ミュージックサーフィン 5月の活動報告
インストラクターの勉強会もしました(^^)/
2023.5.26.
ぎふ中日文化センターでミュージックサーフィン♬
毎月、第四火曜日11時から「ぎふ中日文化センター」でミュージックサーフィンをさせていただいております。
本日(5月23日)は7人の方がお越しくださり、音楽に合わせて歌ったり、運動したり、脳トレしたりの60分間を過ごしていただきました。
前回、リクエストを頂いた「お久しぶりね」この曲に合わせて運動しましたが、テンポが早く結構ハードな感じでした。
でも皆様、ワイワイキャーキャー言いながら最後までしてくださり楽しくさせていただけました。
もう一曲は、バラが綺麗な季節なので「君はバラより美しい」で運動しました。こちらの曲もアップテンポでしたので皆様必死!?
振付を覚えるのはとても脳トレになりますね。
ぎふ中日文化センターのミュージックサーフィンは残席ございます。
ご興味を持たれた方は、ぎふ中日文化センターへお電話にてお問い合わせください。フリーダイヤル0120-670-877
2023.5.22.
代表の村井先生の脳トレは…
10年ほど前に、
私(古川)の大人のピアノ教室生徒第一号として、村井先生は入門しました。
しかし、指導についていちいち文句を言うので(薬指や小指を使わないので、使うようにと話したら、パソコンのキーボードを人差し指だけで打つ人もいるなど、屁理屈を並べられました😢) 1日で破門しました(笑)
そこで、学生の時にやっていたギターから出発して、弦楽器のコレクション?が始まりました。
バイオリンは先生について真面目に?レッスンに通っているようです。
村井先生のバイオリンを聴ける日はいつになるかわかりませんが、楽しみに待っています(^^♪
2023.5.11.
本日のミュージックサーフィン♪
名古屋市天白区にある有料老人ホーム エクセレント天白ガーデンヒルズさん
今日は40人余りの入居者様がご参加くださり大盛況‼
大きな声で歌ったり、大きく体を動かしたり、笑顔いっぱいの45分でした。
ミュージックサーフィンにご興味のある方、是非ご一報ください。
笑顔いっぱいの45分間 !(^^)!
お問い合わせはお気軽に!
2023.4.18
前回(2023年2月開催第3回)に引き続き、今回のインストラクター養成講座も愛知県内および岐阜県内で現在開催されているミュージックサーフィンの各セッションおよび今後開設される教室でのセッションを担う指導員を養成し、資格を認定する講座です。
本資格を取得し当協会の登録を受けた後は、認定登録インストラクターとして各セッションにてご活躍いただきます。
下の表はいずれもクリックorタップすることで大きくご覧いただけます。
2023.4.7.
第3回ミュージックサーフィン
インストラクター講習会
インストラクター講習会が終了して3名のアシスタントインストラクターが誕生しました。
現場実習を一人ずつ順番にしていただいています。
コロナも5月より5類感染症となり、様々な制限が緩和されてきます。福祉会館や社会福祉協議会、介護施設でのセッションも増え、インストラクターの皆様のご活躍に期待しております♪
画像をクリックorタップすると拡大してご覧いただけます。